|
2013年 04月 08日
![]() まだ寒くなる前に植えた チューリップの球根。 植えたことも忘れかけていたのだけれど、少し前に芽が出て、つぼみになって。 寒い中、頑張っていたのね。 忘れていてごめん。 どんな色の花が咲くのかな~って楽しみにしていたら・・・ あの強風・暴雨の直前、開きました! やさしいピンクの愛らしいチューリップ♡ ![]() 開いたタイミングが悪く、夜の大雨と強風の中、何度か心配で窓からのぞいていたら、一本が倒れていて・・・ 傘をさして近づいてみて、支えをあててみたけれど、やっぱりその一本は折れていました。 ![]() 摘み取りコップにさして、テーブルの上に飾ったら、 家の中にも 春が来た! ******* ランドセルに黄色いカバーをつけたぴかぴかの1年生。 すこし大き目で 見るからにおろしたての制服を着た初々しい1年生。 黒いスーツに大きなカバンをもったフレッシュマン。 緊張でいっぱいだけど、 新しい春の始まりを感じます。 まだ、開いていないチューリップのつぼみもいくつかあって、 それぞれどんな風に咲くのかな~。 楽しみです! #
by hidamariys
| 2013-04-08 15:33
2013年 03月 27日
![]() 洋ナシのタルト。 やっぱり タルトはおいしい。 特に 果物のタルトはおいしい。 タルトのさくさく感と果物の持つ甘さと柔らかさ。 好きだなぁ♡ ******* 3月も あと ほんの少しで終わってしまう。 4月からは また みんな ワンステップ踏み出す。 前へ進むことは 心配なことや不安なことも いっぱいあるけれど、 前へ進むこと、進めることは 幸せなこと。 そして、ありがたいこと。 感謝。 せっかちになることなく しっかりと 顔を上にあげて 一歩一歩 着実に 歩みを重ねて行こう! みんな 頑張ろうねっ。 もちろん 私も! #
by hidamariys
| 2013-03-27 23:39
2013年 03月 27日
![]() 桜って いろんな所にあったこと、花が開いて改めて思う。 のどかな住宅地にも 都会の真ん中にも。 通勤電車の窓からも 遠くに 近くに あちらこちらで桜を眺めることができる。 あっという間に通り過ぎちゃうけどね。 この季節になって 「ああ、この木も桜だったんだ」「あそこにも桜があったんだ」って思う。 花を咲かせていない時も、あまり人に注目されていない時も、 いつも同じように、 そこに 立って成長し続けていたのだなぁ・・・ 桜の木を見ると ほっとする一方、何とも言えない切なさも感じる。 繊細な花びらと淡い色合い、一瞬の美しさだから そんな風に感じるのかな。 短い期間だけど、 今年はいつもより早く咲き始めたけど、 もう少し、楽しませてね。 #
by hidamariys
| 2013-03-27 23:25
2013年 03月 06日
![]() 今年の冬はいつもより寒かった(・・・かった と過去形にしてもいいでしょう) 3月に入って、空気がまだ少し冷たいけれど、日差しが 春を感じるような 温かさ。 寒かった分、冬が長く感じられ、暖かくなる日が待ち遠しかったなぁ。 温かさを感じると、縮こまっていた体も心も少し緩んで 穏やか~な緩やか~な気分になれます。 ![]() 春の定番、いちごのタルト。 小さないちごをやっと見つけて、これはもう作るしかない! タルト生地、アーモンドクリーム、イチゴ味のフレッシュクリーム、 そして い ち ご ! う~ん、おいしい~♡ #
by hidamariys
| 2013-03-06 18:28
2013年 03月 01日
![]() 今日から 3月。 毎日、夢中に過ごしているからなのか、それとも漫然と過ごしているからなのか、、、 はたまた年齢のせいなのか、 時の流れの早さに ただただ びっくりです。 『時の流れ』 と言えば、 先日 本当に久々に大学時代の仲間と集まった。 何人かは たまに会っているようだけれども、私は久しぶりの参加だったので、本当に楽しかったな。 学生のころは、おそらく みんなそう大差のない日々を送っていたと思うけれど、今はそれぞれがそれぞれの暮らしを持っている。 卒業してからも 全然違う経験をしてきている。 でも、違う道を歩んでいても、どんなにブランクがあっても、集まれば ワイワイガヤガヤと まったく昔と一緒。 4年間、濃厚に同じ時間を過ごした仲間だから、一緒にいて なんだか気が楽だったなあ。 あらためて いい仲間を持っていたことが嬉しかった、そして、感謝! 過去の自分があって、今の自分があり、 今の自分があり、未来の自分につながっていく。 3月。 桜満開の春は もうすぐそこ! 過去と今を大事に大事にしながら、未来に向かっていこうっと! *写真は タルト・オ・ショコラ バレンタインには チョコが濃厚なパン・ド・ショコラを作ったけど、画像なし・・・(最近は写真を撮る余裕がなくて・・・ダメですね) チョコのお菓子、今のうちに たくさん 作っておかないとね。 #
by hidamariys
| 2013-03-01 18:11
|
ファン申請 |
||